馬場3号墳



県道からチラッと見えてる馬場3号墳。

右のお宅が情報提供者で、このお宅の脇を抜けていく
ことになります。




墳丘全景。

直径10mほどの円墳。
他の古墳も大体同じサイズです。




開口部。

縦横1mほど。
この古墳には2mほどの羨道が残っています。
しゃがんで入れるレベルですが、入口に肥料の袋が
置いてあるので入りにくい・・・



(´Д`;)




前室の玄門部分。

幅約1m弱、高さ1.5mほど。




前室。

2号墳に比べて幅が広い。
幅、高さ、前室長とも約2mほど。
3号墳には無かった?後室玄門のまぐさ石がある・・・



(・ω・` )




前室、右側壁。

石材の加工と配置が、2号墳の側壁と酷似してますな。



(・∀・)イイ!!




前室、左側壁。

見事なブロック建築。
イカス・・・



(*´д`*)ハァハァハァアハァ




前室天井部。

2号墳の天井ほど高くなく、平石を用いた平天井。




後室。

奥壁には鏡石、側壁はブロック状の板石を平積みにしてます。
サイズは幅、高さ約2m、後室長3m弱ほど。

天井部まで繋げて合成してみましたが、ご覧の通り後室の
天井部も平天井になっています。
この辺りの2号墳との違いが興味深いですな。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




後室から開口部。

両袖式。

玄門の袖石とまぐさ石の間に、ワンクッション石材を
挟んでるのが特徴的。




前室から開口部。

両袖式。

こちらの玄門部分も、袖石の上に石材が挟まって
ますな。



(・∀・)イイネ!!




羨道から開口部。





トップへ
戻る