雨窪古墳



苅田町若久町、県道245号線松山入口交差点から
東に200mほど進むと、左記の大きな標識が出てます。




県道から。

県道脇は深い藪になってますが、古墳への見学路だけは
きれいに草刈りされてます。




県道から50mほど、きれいな墳丘が見えてきます。

付近には他にも古墳があったそうですが、現存してる
のはこの雨窪古墳だけ。




墳丘全景。

現状は直径15mくらいの円墳ですが、墳丘の損耗が
激しく本来の形状は不明。








開口部。

施錠されており入室不可。




開口部下。

前室の玄門部分ですが、梱石が残ってます。




前室。

前室長約2m、幅約2m、高さ約2.5mほど。
大きめの石材で構成されてます。
後室の袖石が大きい・・・



(*´д`*)ハァハァハァアハァ




後室、奥壁をアップで。

大きな鏡石が据えられてます。
石室形状的には、福岡市の夫婦塚古墳に近いような
感じを受けました。




羨道 から開口部側。

羨道の側壁が少し残ってます。




    雨窪古墳    総合評価                     
  ビギナーお薦め度 見学しやすさはビギナーさん向き。
  マニアお薦め度 内部見学できないのが痛すぎ・・・
  交通アクセス状況  道路脇に駐車スペース有り。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 入室できないので、後室玄門や開口部周りを重点的に見学したい。
  その他の注意点 夏季はマムシ・ハチに注意。





トップへ
戻る