新原・奴山21・22号墳



新原・奴山21号墳。

22号墳の南、農道沿いにあります。
墳丘全体がフェンスで囲われてて、この古墳群では
珍しく個別の説明板があったので近寄ってみると・・・








・・・古墳の説明板じゃなかった・・・


(´・ω・`)ショボーン


墳丘自体は直径20mほどの円墳。
中央、墳頂に建ってるのが例の石板か・・・





20号墳から見た22号墳。

この新原・奴山古墳群最大の古墳で、全長75〜80mの
帆立貝式古墳。
周溝まで含めると全長95mにもなります。

こちら側に前方部があるはずですが、現在は消滅して
後円部のみ残存。




墳頂には神社が祀られてるようです。




・・・しかし、ほとんど人の通った気配が無く、荒れ放題。

墳頂に上る石段さえ藪に埋もれてます・・・



(・ω・` )




墳頂。

いちおう獣道らしき通路はありますが、奥に社殿等の
建物は無し。




中央部に、石室の石材らしき遺物が。

どうやら祭壇として用いられてたようです。




後円部から前方部側を。





トップへ
戻る