下原古墳



御代田町馬瀬口、国道18号線馬瀬口交差点から
西へ500mほど、コンビニから道路を挟んで南向いに
古墳の標識が立ってます。




「馬瀬口下原古墳群」とありますが、現存してるのは一基のみ。




田んぼの中に、ポツンと墳丘が残ってます。




墳丘。

直径10mほどの円墳か。








開口部側から。

羨道の天井石らしき巨石が転がってます。
このゴツゴツした感じ、火山の噴火で飛んできた火山岩
かな?




羨道の天井部分は消滅。

・・・枯れ草のせいで、側壁の状態がよく分からん・・・



(・ω・` )




玄門のまぐさ石もちょっと不安定。

高さは1mほどなので、入室には問題ありません。




玄室。

幅約1.5m、高さ約1.5m、玄室長3m弱ほど。
壁面は、自然石の割石を乱石積みにしています。
奥壁は巨石を二段積み、側壁は小ぶりな石材で構成。
天井石は玄室後部のみ残ってますが、なかなかの
巨石ですな。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




玄室から開口部。

両袖式・・・ですが、内側から見るとまぐさ石の
状態が怖すぎ!
両端でやっと引っ掛かっとる・・・



((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル




・・・といいながらも、玄門から開口部。
梱石があるはずだが、枯れ草でよく分からん・・・



ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか




    下原古墳    総合評価                
  ビギナーお薦め度 ちょっと石材の状態が不安定かな。
  マニアお薦め度 標準的な横穴式石室。
  交通アクセス状況  コンビニに駐車場有り。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 奥壁や側壁の石組みと玄門周り。 くれぐれも細心の注意を!
  その他の注意点  冬季推奨。 夏季はマムシ・ハチに注意。 





トップへ
戻る