日羽東塚古墳



平岩1号墳からさらに北に向うと、50mほどで大きな
墳丘が見えてきます。

これが日羽東塚古墳。
直径10〜15mほどの円墳か。

この古墳も山裾に近い位置にありますが、ウッカリ
行き過ぎて南から戻ってきますた・・・




開口部側から墳丘全景。




開口部。

微妙な大きさですが、私は匍匐前進・・・



ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!




玄門から石室全景。

日羽大塚とほぼ同サイズの立派な石室。
玄室長4.2m、幅1.7m、高さ1.8m。




玄室。

これまた良い感じの石室。
側壁は表面処理された割石を積み、奥壁は巨大な鏡石。
完成度では日羽大塚に引けをとりません!



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




天井部。

巨大な石材を架けてますが、表面処理がやや甘いか・・・?



(・ω・` )




玄室から開口部。

左片袖式。

袖石部分がなかなか特徴的。
三角の立柱石は、福岡の童男山古墳群の石室等に
共通点が見られますな。



(・∀・)イイネ!!




羨道から開口部。





ここで一つ問題なのが、この墳丘側面から突き出してる
物体。
赤磐市の多賀神社4号墳などに見られる箱式石棺
っぽいのだが・・・?



(・ω・ )モニュ?




      日羽東塚古墳    総合評価                
  ビギナーお薦め度 これもビギナーさんにはちょっと・・・
  マニアお薦め度 いい感じで保存されてるので、見学しておきたい。
  交通アクセス状況   駐車スペース無し。 下車後徒歩約5分。
  観賞のポイント 日羽大塚と比べると石材構成がやや異なってます。 奥壁の石材配置や
 袖部分に注目。 箱式石棺?もお忘れなく。
  その他の注意点   ライト必須。 冬季推奨。 





トップへ
戻る