福田石屋谷3号墳



2号墳から尾根伝いに南に進むと見つかるのがこの
3号墳。
上水施設前からだと、東の竹林を突っ切り山腹を登って
廃果樹園?を抜けて尾根にたどり着くと発見できるで
しょう。



(;・∀・)




南西?に開口。

直径は15mほどの円墳。




楽々入れる開口部。

羨道も3.5mほど残ってます。




玄室。

巨大な鏡石が印象的な、隠れた逸品です!
玄室長3.8m、幅1.5m、高さ1.8m。
1・2号墳と同じく、精緻に組み上げられてます。
持ち送りも少なく、カッチリした仕上がりですな。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




天井部。

天井石もキッチリ施工。
細かいトコでも手は抜いてません!



(*^ー゚)b グッジョブ!!




奥壁の模様・・・と思ったら、石材の表面が剥離した跡
ですた。



(・ω・` )




右側壁。

大まかに割った石材を4〜5段積み。




左側壁も同様。




玄室から開口部。

左片袖式。

まぐさ石が小さく、玄門周りの施工は2号墳に酷似
してます。




羨道から開口部。





トップへ
戻る