8号墳



7号墳から藪を掻き分け登っていくと、石室が露出した
古墳が見えてきます。
これがオウゴ古墳群のVIP、オウゴ8号墳。




開口部正面から。

特徴的な奥室開口部が見えてます!
直径13mの円墳。




羨道。

このオウゴ8号墳、観音塚古墳と違って前室がありま
せん。
羨道長約6m、幅、高さとも1.5m弱。




奥室開口部。

非常に精緻な石材加工が成されているのが分ります。
特に左右の石材と底石の切り合わせは絶品!



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




奥室。

石槨内法は、長さ1.9m、幅0.76m、高さ0.6m。
観音塚古墳の奥室と甲乙付けがたい出来。
表面処理が神業すぐる・・・



(*^ー゚)b グッジョブ!! 




当然、内部からも撮影しなきゃ!



・・・ということで撮影しましたが、こ、腰が砕ける・・・



( >Д<;)クッ クルシイ・・・




羨道から開口部。

側壁は1.5m四方くらいの石板。




羨門?から開口部。

築造は7世紀中葉後半(660年前後?)観音塚古墳より
やや遅れて築造されたようです。





トップへ
戻る