 百合野古墳群

高山古墳群の西、県道を挟むようにして南北に分布している 20基からなる古墳群です。 麓の傾斜地に1〜12号墳、北東の山上に8基と 2群に分かれて分布してますが、見学しやすいのは麓のほうです。 石室の状態はあまり良くありませんが、余裕があれば 見学しておきたい古墳群です。
百合野古墳群 総合評価 | ビギナーお薦め度 |   | ここもビギナーさん一人では厳しいかな。 | マニアお薦め度 |    | 完存してる石室が少ないのが残念。 | 交通アクセス状況 | | 駐車スペース無し。 所要見学時間約1〜2時間。 | 観賞のポイント | 1号墳の特徴的な石室は必見。 あとはお好みで(笑 | その他の注意点 | ライト必須。 冬季推奨。 カマドウマ注意報発令中! 動物注意。 滑落注意。 |

|