|
| 敦賀市金ヶ崎、金ヶ崎城跡にある古墳。 大河ドラマの資料館に立ち寄ったついでに見学。 名前はいちおう仮称でお願いします。
詳しい位置は下記のマップで。 2011年6月訪問。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 麓から険しい山道を登ること15分、山頂にある月見御殿 跡の側にあります。
直径10mほどの円墳か。
|
|
|
|
|
|
|
| 墳丘。
石室材などめぼしいものは無し。
(・ω・` ) |
|
|
|
|
| ここは越前攻めの際、浅井長政が裏切ったことを妻の お市が、兄の信長に小豆の袋で教えたという有名な 故事の場所。
この古墳の上で信長キュンとか秀吉タンが密談 したりしてたのか・・・
(*´д`*)ハァハァハァアハァ |
|
|
|
|
|
|
|
|
| こ・・・これは?!
Σ(゚д゚;)
なんと、こんな所まで萌えキャラが!! け・・・けしからん、実にけしからん!!
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
というわけで、思わずおみくじを引いちゃいました(笑
・・・え? 結果ですか? 結果なんてどーでもいいじゃないですか、だいたい籤なんて 非科学的ですよ!
(|| ゚Д゚)トラウマー
|
|
|
|
|
| 金ヶ崎古墳 総合評価 | ビギナーお薦め度 |   | ヒマがあったら見学してもいいかも。 | マニアお薦め度 |  | マニア的にはほぼ無味無臭状態。 | 交通アクセス状況 |  | 駐車場有り。 下車後徒歩約15分。 | 観賞のポイント | ああ、古墳があるな・・・程度の状態。 おみくじ引くのを忘れずに(笑 ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか | その他の注意点 | 特に無し。 |
|
|
|