道越古墳



田古里古墳から県道をさらに数百m東進すると、海岸
際に浅間神社があります。
神社の北の丘陵にあるのが道越古墳。
神社からだと、道路を上りきった辺りに民家脇を東に
入る路地があり、路地を入って30mほどで左記の
説明板が見えてきます。

下記のマップを参照してください。












墳丘全景。

こちらも墳丘の状態は非常に良好。




開口部。

高さ1.5mほどと充分なサイズ。




羨道。

墓道まで含めると羨道長は5.3m。
玄門の幅は0.7m。





玄室。

・・・EXCELLENT!!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

これまた田古里古墳にも増して完成度の高い玄室!
最下段に腰石を置き、小ぶりな石材を持ち送る技法は
田古里古墳と共通してますが、この完成度は絶品!



(*´д`*)パッション!!




天井部。

穹窿式天井ですが、壁面の持ち送りが凄過ぎ!
天井石がほとんど見えません。
玄室高は4.5mもある、九州屈指の高い玄室です。



(*^ー゚)b グッジョブ!!




右側壁。

玄室長4.8m、幅は奥壁2.72m、玄門で3.15mと、
「逆羽子板形」とも言うべき形状。




左側壁。

・・・しかし、精緻な石積みですな〜〜〜



(*´д`*)ハァハァハァアハァ




玄室から開口部。

両袖式。

この壁面上部の施工はどーよ!
・・・って、今見てもよく分からん・・・



(;・∀・)




羨道から開口部。




古墳前から北西を。

この後、古墳のオーナーさんとお話したのですが、何と
この古墳を手放したがっておられました!
町役場に古墳を買い上げるよう掛け合ったら、「寄付して
ください」と言われたそうで・・・

油田でも掘り当てたら購入したいと思います。



(`・ω・´)シャキーン




   道越古墳     総合評価                 
  ビギナーお薦め度  これは見学しないと後悔しまっせ。
  マニアお薦め度  ・・・まぁ、見学するしかないっしょ。
  交通アクセス状況    駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  これはぜひとも田古里古墳とセットで見学していただきたい。
  その他の注意点   ライト必須。





トップへ
戻る