湯貫古墳



天草市下浦町湯貫の山腹にある古墳です。
道路際の藪中に左記の標識が倒れているので
見落とさないように。

下記にマップを作成しましたので参考に。








標識から左上に30mほど登ると墳丘が見えてきます。




開口部側から。

直径10m前後の円墳のようです。
横穴式石室が開口してますが、ここから入室は不可。
羨道も消失してるみたいですな。



(・ω・` )




墳丘に上ってみますた。

天井部を失ってますが、石室下部は残存。
向って左奥が奥壁です。




玄室。

玄室長約2m、幅1.5mほど。
この近辺の石室と同じくブロック状の割石を小口積みに
してますが、特徴的なのは壁面下部の腰石が無い点。
また、壁のコーナー部分が滑らかにループ状に加工され
てるのもポイント高し。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




奥壁から開口部側。

両袖式。




玄門部分。

羨道はどうなってるのかな・・・?




何と?!

扉石が残ってます!


エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


これは珍しい・・・


(*^ー゚)b グッジョブ!!




   湯貫古墳     総合評価           
  ビギナーお薦め度  できれば訪問していただきたい逸品。
  マニアお薦め度  平均的ですが見どころの多い古墳。
  交通アクセス状況    駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  左側壁の石積みや奥壁のコーナー、羨道の扉石は見どころ。
  その他の注意点    冬季推奨。 滑落注意。 夏季はマムシ・ハチに注意。 





トップへ
戻る