池田1号墳



豊田市猿投町池田、猿投グリーンロード猿投東ICのすぐ南に
ある電波塔のすぐ上(北西)にあります。
電波塔の下に古墳への標識あり。

詳しい位置は下記のマップで。












標識から30mほど上ると墳丘が見えてきます。








開口部。

複室形式の横穴式石室ですが、羨道は大部分が消滅
してます。
羨道残存長2.5m、幅1.8m、石室残存長は9.9m
以上。
推定石室長は12mほどだそうな




前室。

前室でも並みの横穴式石室の玄室以上の大きさがあり
ます。
前室長2.8m、幅2.2m、高さ2.3m。




前室天井部。

表面処理した巨石を架しています。



(*´д`*)ハァハァハァアハァ




後室。

巨大かつ精緻な石積みの玄室です。
後室長3.2m、幅2.4m、高さ2.4m。
奥壁には巨大な鏡石を配し、側壁は大きなブロック状の
割石を持ち送ってます。
この石材の巨大さは三河有数だそうな。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




天井部。

天井石もまた巨石。
花崗岩を加工した逸品。




右側壁。

4〜5段積み。
石材の隙間には粘土が詰められてるのかな?



(・ω・ )モニュ?




左側壁も同様。




後室から開口部。

両袖式。




右袖部分。

立柱石のみが飛び出した構造。
飛騨高山の石室にも共通点がありますね。




左袖部も同様。




玄門から前室。

両袖式。




左側壁。

前室の方が石材が大きいかな・・・?




右側壁。

右下の石材の大きいこと!




羨道の側壁?




   池田1号墳     総合評価               
  ビギナーお薦め度  ビギナーさんも必見の横穴式石室。
  マニアお薦め度  三河最大級の横穴式石室。 当然見学すべし。
  交通アクセス状況     道路脇に駐車スペース有り。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  各部の石材の大きさや加工状態、特に鏡石と玄門周りはいい感じ。
  その他の注意点    ライト推奨。 





トップへ
戻る