双塚古墳



山鹿市鹿央町合里、山鹿市役所支所から南西にある
鹿央地域福祉センター敷地内にある古墳です。

詳しい位置は下記のマップで。








墳丘全景。

直径15m前後の円墳。








墳頂。

横穴式石室の天井石が露出。




何とかカメラが入りそうな隙間があったので、ここから
内部撮影。




側壁部分。

大きな自然石ですが、表面処理はされてるっぽい。




奥壁・・・というか、どの部分か分からん・・・・



(´Д`;)




・・・さて、「双塚」と名のついた古墳は、たいてい2基の
古墳か前方後円墳の場合が多いのですが、この双塚
古墳の近くにも古墳らしき墳丘があります。

これは双塚古墳からのショット。




南側から。

現状は小型の前方後円墳のよう。
向って右が前方部。
全長30m弱か。




前方部から後円部。




後円部墳頂。

陥没してますが、石材などは無し。



(・ω・` )




後円部から前方部。




    双塚古墳     総合評価                 
  ビギナーお薦め度  場所的に見学しやすい横穴式石室。
  マニアお薦め度  ちょっと薄味ですが、市史跡なので。
  交通アクセス状況    駐車場有り。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  双塚古墳は石室、もう一基の古墳?は墳丘がいい感じ。
  その他の注意点   ライト必須。 見学の際には挨拶を忘れずに。  





トップへ
戻る