神宮寺古墳



上田市下室賀神宮寺、県道160号線北の出浦室賀
神社北の丘陵東斜面に位置する古墳。
非常に場所が分かりづらいのですが、入口には古墳の
標識があります。

詳しい位置は下記のマップで。
2012年5月訪問。








標識から山腹に入ってすぐ右に古墳の説明板あり。
ここから30mほど登ると古墳です。








下から全景。

この傾斜が非常にキツイ!
もう、息絶え絶えになりながら登頂・・・



⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・死ぬかも・・・




やっとこさ到着。

東西24.5m、南北18.5m、高さは南側で7m、北で
0.6mと山寄せの円墳。




開口部。

高さ1m余りと、しゃがんで入室可能。




羨道もキッチリ残存。

羨道長3.25m、幅1.48m、高さ1.33m




玄室。

なかなか状態のいい石室です。
幅2.20m、高さ2.23m玄室長4.45m。
大きめの石材で構成され、側壁は僅かに持ち送り。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




天井部。

底面を平たく表面処理した巨石。




床面には微妙な石材。



・・・さて、説明板には側壁に円文有りとありますが
恥ずかしながら今気付きました。


 Σ(゚д゚lll)ガーン


慌ててその付近の画像をアップ。
下の画像、上のカマドウマのあたりだと思いますが、
拡大してもよく分かりません。
現場は真っ暗なので、肉眼でも分かるかどうか・・・



(;・∀・) ビミョー・・・








右側壁。




左側壁。

円文は左側壁の最奥だそうです。




玄室から開口部。

両袖式ですが、左袖がかなり小さい。




羨道から開口部。




   神宮寺古墳     総合評価               
  ビギナーお薦め度  場所的にヒジョーに厳しいです、ハイ。
  マニアお薦め度  横穴式石室マニアなら行くしかないでしょ。
  交通アクセス状況     駐車スペース無し。 下車後徒歩約3分。
  観賞のポイント  玄室は全体に状態が良好。 円文も忘れず見学を (TДT)
  その他の注意点   ライト必須。滑落注意。カマドウマ注意報
            発令中!  





トップへ
戻る