塚穴古墳



東御市滋野乙、国道18号線片羽交差点を南に100m
ほど入った農地に保存されてる古墳。

左の写真は北側から。
詳しい位置は下記のマップで。
2012年5月訪問。












南側、開口部側から。

墳丘は風土が失われてますが、まずまずの状態。
葺石?が表面を覆い、積石塚みたいな状況になって
ます。




開口部側から。




墳丘上から。

本来の開口部はちと狭いので、玄室の天井部から
入室するのが楽。




玄室。

なかなかまとまった石室構成。
小ぶりな自然石を乱石積みにし、壁面上部で僅かに
持ち送ってます。



(・∀・)イイネ!!




天井部。

巨石なんですが、今にも落っこちてきそう・・・



 Σ(゚д゚lll)ガーン




右側壁には、副室らしき小石室があります。




副室内部。

奥にも石材があり、最初から計画して作られたことを
伺わせますね。
同じ長野県の佐久市にある安原大塚古墳の副室に
似てるかも。



(・ω・ )モニュ?




右側壁。




左側壁。




玄室から開口部。

両袖式。




羨道から開口部。





この古墳の南の農地内にも微妙な石材有り。

また、この古墳もムービー撮影しましたので、下の
表の横のムービーアイコンをクリックしてください。

撮影した時刻には風が強くなって雨が降り始めたの
ですが、同時刻に栃木では竜巻で大被害が出てた
ことは、知る由もありませんでした・・・



((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル




   塚穴古墳     総合評価                
  ビギナーお薦め度  これはビギナーさんにもお薦め物件。
  マニアお薦め度  マニア的にも見逃せませんな。
  交通アクセス状況     駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント  何といっても右側壁の副室。 ジックリ時間をかけて見学したい。
  その他の注意点   ライト推奨。 農地内なので、農繁期は配慮してください。 





トップへ
戻る