|
|
岐阜市岩田西、智照院というお寺の墓地内に古墳が
保存されてます。
これが智照院古墳。
左の写真は智照院の山門。
何だかモダンな感じのお寺です。
古墳の位置は下記のマップで。
2013年5月訪問。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石室全景。
天井部を失ってますが。全長7.9mの横穴式石室が
残存。
|
|
|
|
|
|
玄室。
チャートっぽい割石を積んだ、この近辺では標準的な
石室構成。
幅は1.7〜1.9m、高さ2.1m。
側壁がなだらかに持ち送ってるのがいい感じ。
(*´д`*)ハァハァハァアハァ |
|
|
|
|
|
右側壁。
つっかえ棒で支えてますが、かなり不安定・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
智照院古墳 総合評価  |
ビギナーお薦め度 |
   |
ビギナーさんにも見学しやすくお薦め。 |
マニアお薦め度 |
   |
天井部以外は整った石室。 |
交通アクセス状況 |
 |
お寺の駐車場有り。 大型車進入不可。
下車後徒歩約1分。 |
観賞のポイント |
側壁の持ち送り具合や石積みの妙に感激。 |
その他の注意点 |
必ず挨拶してから見学しましょう。 |
|
|
|