大塚古墳



長岡百穴から500mほど南西の丘陵上にある古墳。
この大塚古墳の北側には大ジノ古墳群という群集墳が
分布してます。

左の写真は古墳の南側道路。
右の大貫菌草の看板が目印です。
詳しい位置は下記のマップで。
2012年5月訪問。








大塚古墳南の斜面は綺麗に伐採されて、開発する気
満々!
斜面には数基の古墳らしき高まりがあります・・・




これも古墳っぽい。




北側の林内には大きな円墳が。

直径53.4m、高さ6.2mの大型円墳。
二段築成されていて、周囲には周溝が巡ってます。
6世紀後半の築造。








周溝。

上のパノラマ写真は西側から。
埋葬主体は横穴式石室ですが、埋め戻し。



(´・ω・`)ガッカリ・・・




古墳前から南斜面。

・・・しかし、もうすぐ宅地になるんちゃうか・・・?



((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル




    大塚古墳      総合評価             
  ビギナーお薦め度 場所が分かれば見学は容易。
  マニアお薦め度 石室が埋め戻されてるのが残念無念。
  交通アクセス状況  駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 二段築成された墳丘や周溝など、墳丘自体は良好な状態。
  その他の注意点 夏季はマムシ・ハチに注意。





トップへ
戻る