鬼屋窪古墳



郷ノ浦町有安触、海曲公民館北西の空き地に保存され
てる古墳。
公民館西の道路に左記の標識があります。
ここから小道を50mほど歩くと古墳。

詳しい位置は下記のマップで。
2013年2月訪問。








古墳全景。

封土が消失し、石室が露出しています。




南側、開口部側?から。

築造は7世紀ごろ、最終的に7世紀後半まで追葬?や
祭祀が行われていたようです。




石室は残存長4.11m、複室形式の石室です。

向かって左側の羨道の石材と、右の袖石に線刻壁画が
残ってます。




前室?羨道?

高さは1mほど。




前室?玄室?

石室長は2mほど。
わりと小ぶりな石室です。




側面(東側)から。

向かって右が奥壁?




奥壁側から。

ご覧のとおり、奥壁がありません。
袖石っぽい石材があるので、この手前にもう一室
あったのかも・・・



(・ω・` )




奥壁側から開口部。

さて、問題の線刻壁画をば。
1枚目は西側羨道石材の上部。
下右に8本の櫂を持つ船が描かれ、左の巨大魚?と
線で結ばれてます。
捕鯨の様子を描いた壁画と思われます。

2枚目は西側羨道石下部。
左側に2艘の船が描かれてます。

3枚目は東側袖石。
6艘の船が描かれてましたが、現在はほとんど判別でき
ません。



(*´д`*)ハァハァハァアハァ
















また、この古墳もムービー撮影しました。

線刻壁画の様子をジックリご覧下さい。

・・・ただし、このムービー撮影時点でカメラの
液晶が割れてたため、勘で撮影しています。
よって、カメラアングルが悪いとか、映像が
ブレてるといった苦情は受け付けませんので
悪しからず。

下の表の横のムービーアイコンをクリックして下さい。




    鬼屋窪古墳      総合評価            
  ビギナーお薦め度 これは是非見学すべき古墳。
  マニアお薦め度 装飾壁画マニア必見の石室。
  交通アクセス状況  駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 何といっても線刻壁画。 西側羨道石の船は分かりやすい。
  その他の注意点 特に無し。





トップへ
戻る