カジヤバ古墳



芦辺町国分川迎触、道路脇の高台に移築された古墳。
階段が付いてるので見学しやすい。

付近の古墳分布は下記のマップで。
2013年2月訪問。








墳丘全景。

雑草で見難いですが、直径11mの円墳。
道路工事で北に5m移動させられましたが、そこは道路
の方をずらそうよ・・・



(´Д`;)












開口部側から。

南に開口。
高さ1mほど。




奥壁・・・と思いましたが、実はこれが右側壁。
左を振り向くと・・・?




何と開口部左にもう一つの開口部が!?


(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?


実はこちらが正規の開口部。
どうやら見学しやすいよう玄室左側壁に開口部を
開けてしまったようです。
な・・・何すんねん!!



ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!




では、改めて西の開口部側から。




羨道も3mほど残る。




玄門には板石の扉石?があります。




玄室。

これが正規の奥壁。
左側壁には先ほどの開口部が。
幅、高さとも2m弱、玄室長2.5mほど。
石室全長は5.7m。
・・・しかし、素直にオリジナルどおり復元しておいて
欲しかった・・・



つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚




天井石はツルツルの一枚岩。

鉄釘が出土し、石室内には木棺が埋葬されてた
ようです。
陶質土器と畿内系土師器が出土し、被葬者は朝鮮半島
ならびに大和政権と関係の深い人物だったようです。



( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー




羨道、右側壁。




左側壁。




羨道から開口部。

・・・しかし、何か胸がモヤモヤするような違和感が・・・



(・ω・` )




    カジヤバ古墳       総合評価         
  ビギナーお薦め度 ビギナーさんには見学しやすい古墳。
  マニアお薦め度 マニア的には許せない点が多すぎ。
  交通アクセス状況  駐車スペースなし。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 各部の石積みや玄門の扉石はいいとして、あのニセ開口部は許せん!
 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
  その他の注意点  冬季推奨。





トップへ
戻る