平原1号墳



勝本町仲触、市立霞翠小学校から500mほど東の
民家敷地内にある古墳。
現存2基の古墳があります。
オーナーのおばあさんが居られましたので、挨拶して
見学開始。
左の写真は西側から墳丘全景。

詳しい位置は下記のマップで。
2013年2月訪問。









墳丘全景。

こぢんまりとした円墳。
直径10m、高さ3mの円墳ですが、現状は直径5mほど
にしか見えません。



(・ω・` )




奥壁側。

玄室の奥壁が露出。




南側にわずかに開口。



ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!




羨道。

どこまでも狭い。
羨道長1.4m、幅1.4m、高さ0.55m。




前室。

小さいながらも複室形式の石室。
幅1.5m、高さ0.9m、前室長2.2m。




左側壁。




右側壁。




天井石に稲妻走る!



((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル




玄室。

墳丘外見からは想像できないほど立派な玄室。
幅1.9m、高さ1.8m、玄室長3m。
奥壁には鏡石、側壁は横長の巨石を二段積み。
側壁は鏡石の形状に合わせて持ち送ってます。
こ、これはイカス・・・



(*´д`*)ハァハァハァアハァ




天井石は一枚岩の巨石!




左側壁。




右側壁。




玄室から開口部。

両袖式。
玄門の形状が異質で、右袖が手前に飛び出してます。
右側壁は2.2m、左側壁は3m。




前室から開口部。

両袖式。
石室全長は6.2m。




羨道から開口部。

この石室も、入室してみると墳丘の直径よりはるかに
長大に感じる・・・


エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


ちなみに、開口部前はすぐ2m以上の崖になってるので
くれぐれもご注意を。




    平原古墳群      総合評価           
  ビギナーお薦め度 開口部が狭いのがなぁ・・・(´Д`;)
  マニアお薦め度 マニア的には見学必須の古墳群。
  交通アクセス状況  駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 1号墳の天井石、玄門周りは必見。
  その他の注意点  ライト必須。 民家敷地内なので必ず挨拶してから見学を。





トップへ
戻る