物集女車塚古墳



向日市物集女、第二向陽小学校と第四向陽小学校の
間の府道67号線沿いに公園として保存されてる古墳。
毎年5月末〜6月初めに予約制で石室公開してるので
見学してきました。

左の写真は東の府道から。
向かって左奥が後円部。

向日市の古墳分布は下記のマップで。
2014年5月訪問。








後円部側から。

二段築成された優美な前方後円墳。










見学は五人一組で15分間隔。
さっそく入室しましょう!



ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ




羨道。

羨道長5.8m、幅1.5m、高さ2m弱。
細かな割石を積んだ側壁がイカス。



(*´д`*)ハァハァハァアハァ




天井部。

整った割石。




玄室。

非常に精緻な石室。
幅2.8m、高さ3m、玄室長5.1m。
側壁は大きく持ち送り、側壁も奥壁も細かな割石で
構成されてます。
奥壁前には組合式家形石棺。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ








石棺アップ。

二上山の白色凝灰岩製というブランド品。
・・・しかし、この形状はどう見ても箱形石棺だと
思うのだが・・・



エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?




天井部。





床面には敷石。

この下には排水用の石組みがあります。




右側壁。

この手前の石材は石棺材の転用だそうな。



( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー




左側壁。

玄室には入れませんが撮影は自由。




玄門から開口部。

写ってませんが右片袖式。




羨道の一部まで敷石が続いてます。

実はここまで玄室の拡張部として使用されてたようです。
石棺のほかに木棺?で三度ほどの追葬がありました。




羨道から開口部。

下のパノラマ写真は北側から。
向かって右が後円部。








先ほどの石室の排水溝が南の道路壁面に出ています。
今でも機能してるそうで、これは驚き!



(*^ー゚)b グッジョブ!!








   物集女車塚古墳    総合評価           
  ビギナーお薦め度 ビギナーさんも必見の前方後円墳。
  マニアお薦め度 マニア的にも見どころだらけの古墳です。
  交通アクセス状況  駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 整った墳丘、緻密な石室、貴重な石棺、排水溝など見どころ炸裂状態。
  その他の注意点 特に無し。





トップへ
戻る