|
| 高松市三谷町、三郎池の西、矢野古墳から450mほど 西の農地内に残る古墳。
詳しい位置は下記のマップで。 2014年12月訪問。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 南側から。
横穴式石室の玄門の袖石だけが残存。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 北側から。
袖石以外の石材は見当たらず・・・
(・ω・`) |
|
|
|
|
| 大の馬場古墳 総合評価 | ビギナーお薦め度 |   | 矢野古墳の見学ついでにどーぞ。 | マニアお薦め度 |   | 状態がイマイチなのが・・・ | 交通アクセス状況 |  | 駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。 | 観賞のポイント | ご覧のとおり、袖石以外に見どころ無し。 | その他の注意点 | 農地内なので農繁期は配慮してください。 |
|
|
|