中山寺古墳



中筋山手古墳群の西、中山寺境内に保存されてる古墳。

「石のカラト」や「白鳥塚古墳」とも呼ばれてます。
大黒堂の横に横穴式石室が開口。
直径30m以上の円墳ないしは方墳。

詳しい位置は下記のマップを参照のこと。

2017年4月訪問。












開口部から羨道。

9mの長い羨道。




羨道から玄門。

玄門から先は立ち入り不可。




玄室。

広大な玄室に刳貫式家形石棺が安置されてます。
仲哀天皇の先后である大中姫の墓との伝承もあり
ますが、それも納得の巨大石室です!



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




天井部。

とんでもない巨石を架けてます!




家形石棺をアップで。

幅1.15m、高さ0.5m(棺身)、長さ1.9m。
竜山石(凝灰岩)の逸品です。
四角い縄掛突起がアクセント。




右側壁。




左側壁。




玄門から開口部。

両袖式。
石室全長は15.2m。




中山寺古墳の上方(北)、本堂西の宝蔵横に石棺が
安置されてます。








刳貫式の舟形石棺?の棺身。

手水鉢として再利用。




反対側から。

これも凝灰岩製らしい。
下の中山寺古墳との関連は不明。




   中山寺古墳     総合評価               
  ビギナーお薦め度  これぞ初心者向きの古墳。
  マニアお薦め度  マニア的にも見どころ盛りだくさん。
  交通アクセス状況    駐車場あり。 下車後徒歩約5分
  鑑賞のポイント  長大な羨道、広大な玄室に精緻な家形石棺と見どころいっぱい!
  その他の注意点  特に無し





トップへ
戻る