南大平古墳

桑根井古墳群から見た皆神山。

一部オカルトマニアからはピラミッドと呼ばれてますが、
それも納得の整った山容。
この頂上に古墳が・・・と聞いてクラッときましたが、車で
上れるそうなのでチャレンジ。

詳しい位置は桑根井空塚古墳のページをご覧ください。
2018年3月訪問。

南斜面の山道斜面に岩戸神社がありますが、
これが南大平古墳。

墳丘全景。

古墳自体が御神体?として祀られてます。
直径18m、高さ6.2mの円墳。

何か香ばしい標識ががが・・・・



(;゚д゚)ゴクリ…

開口部。

歩いて入室可能な大きな開口部。
袖石が出っ張り、まぐさ石が一段落ちる特徴的な玄門。
何か謎の光源がありますが・・・?!



Σ(´∀`||;)ドキッ!!

羨道、右側壁。

左側壁。

玄室。

非常に整った玄室。
奥壁幅2m、高さ2.25m、玄室長3.94m。
側壁が上部で持ち送る形式。
謎の宗教の祭壇があるのが・・・(汗



( ゚д゚)ポカーン

天井部。

底が平たい巨石。

右側壁。

左側壁。

玄室から開口部。

両袖式。

羨道から開口部。

石室全長7.7m。

以前、バラエティ番組で「ピラミッドの入口」とか
紹介されてたが、ムリヤリ過ぎるやろ・・・



工エエェェ(´д`)ェェエエ工

   南大平古墳            総合評価          
  ビギナーお薦め度  開口部が大きく見学しやすいのがポイント。
  マニアお薦め度  いろんな意味(笑)で見学必須な古墳。
  交通アクセス状況    駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分
  鑑賞のポイント  特徴的な玄門周りや「謎のオブジェ」が見どころ。
  その他の注意点     滑落注意。 動物注意。 夏季はマムシ・ハチに注意



トップへ
戻る