大塚古墳

甲斐市境、市立敷島北小学校の南に残されている古墳。

詳しい位置は下記のマップで。
2018年3月訪問。



開口部側から。

横穴式石室の石材が露出。

何とか歩いて入室できそうなサイズ。

石室全景。

一部天井石が欠損してますがなかなかいい状態。
石室全長8.8m。

玄室奥壁付近。

幅は奥壁で2.2m、玄室長4.4m。
床面が埋まってるように思えるのだが・・・?



( ・ω・)モニュ?

玄室後部の天井石。

写真下の奥壁上の天井石は後世のも。

右側壁。

下の石材の表面処理がスゴイ!



(;゚∀゚)=3ハァハァ

左側壁。

玄室から開口部。

右片袖式。
羨道の天井石は築造当時のもの。

羨道から開口部。

奥壁前の天井石上には石碑。



開口部側の天井石。

東側から。

向かって右(南)に開口。

   大塚古墳        総合評価           
  ビギナーお薦め度  これはビギナーさんも見学しやすい横穴式石室。
  マニアお薦め度  横穴式石室マニアならずとも見学しておきたい古墳。
  交通アクセス状況     古墳脇に駐車スペースあり。 下車後徒歩約1分
  鑑賞のポイント  巨大な天井石や整った側壁の石積みなどが見ごろ。 滝坂の往生塚とセットでどーぞ。
  その他の注意点  夏季はマムシ・ハチに注意。



トップへ
戻る