その11・12?

非常に状態のいい墳丘を発見。

平家蟹様の中央群5です。
直径15mほどの円墳。
周囲に列石があるかな?

開口部側から全景。

開口部中央に木が生えてますが、入室には影響なし。

羨道、右側壁。

羨道長は3mほど。

羨道、左側壁。

前門から前室内部を。

この古墳、複室形式の横穴式石室のようです。

前室天井部も窮隆式天井。

縞模様の入った石材が天井石に用いられてますが、他の古墳でも同じ石材が天井石として用いられてましたね。



( ・ω・)モニュ?

玄門から玄室。

玄室全景。

そう広くはありませんが、まとまった感じの玄室。
幅、高さ、玄室長とも約2mほどの立方体空間。
奥壁の一枚岩の鏡石の表面加工がイカス!



(*´д`*)ハァハァハァアハァ

天井部。

平天井で一枚岩の巨石を用いてます。

右側壁は上下二段。

左側壁は壁面全体を覆う一枚岩の巨石。

玄室から開口部。

両袖式で、玄門下には梱石あり。
まぐさ石の圧力がスゴイ・・・



((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

前室から開口部。

前室長2.5mほど。

前室、右側壁。

前室、左側壁。

前門から羨道を。

石室全長は8〜9mほど。

すぐ側にも石室っぽい石積みあり。



トップへ
戻る