その1

弘学館中学校・高等学校へ向かい、長崎自動車道をくぐるとすぐ駐車場があります。
その西に溜池があり、溜池東岸に1基の古墳が残されてます。

上の写真は駐車場から。
古墳の天井石が見えてます。

詳しい位置は下記のマップで。


南側から。

溜池の堤防に横穴式石室が開口。

開口部側から。

楽々歩いて入室可能なサイズ。

羨道から全景。

複室形式の横穴式石室です。
羨道長3mほど。

前室。

幅は特に羨道と変わらず。
高さ約2m、前室長3mほど。

玄室。

背の高い玄室が完存!
幅約2m、高さ約3m弱、玄室長2mほど。
こ、これはイカス・・・



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

天井部。

ピンボケしましたが、ドーム型に近い形状。

改めて奥壁。

三角形の鏡石がいいアクセントになってます。
多少、表面加工してるかな?

右側壁。

左側壁。

壁面下部には巨石の腰石を据えてます。

玄室から開口部。

両袖式。
まぐさ石の巨大さが光る。



((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

前室から開口部。

前室、右側壁。

明らかに加工された石材。

左側壁。

羨道から開口部。

石室全長は8〜9mほど。

露出した玄室の天井石。

隙間から覗いてみると・・・

これはかなり高さがありますね。

右側が奥壁。



トップへ
戻る