野柄1号墳

白石町大字堤3573、嘉瀬川池という溜池の西奥の竹林内にある古墳。
私は北の永池から南下してきたので、廃農園内の林道を下ってアクセスしました。

こんな廃道を下っていくと、左手(南)に墳丘あり。

詳しい位置は下記のマップで。
2019年3月訪問。

https://maps.gsi.go.jp/#16/33.179182/130.088532/&base=pale&ls=pale&disp=1&lcd=pale&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

国土地理院地図に加筆

墳丘背後から。

一旦見過ごして戻ってきて発見。

サイドから。

横穴式石室が開口。

開口部側から全景。

墳丘は直径10mほど。
状態のいい横穴式石室が残存。
複室形式の横穴式石室です。

羨道右側壁。

羨道長2mほど。

左側壁。

前門。

高さ1.5mほどと歩いて入室出来るサイズ。

前室。

羨道とあまり幅が変わりません。
前室長約2m、高さ2m弱。

天井部。

平面に加工した巨大な石板!



(・∀・)イイネ!!

玄室。

そう広くはありませんが、整った玄室。
幅約1.5m、高さ約2.5m、玄室長3mほど。
手前の白いモノは突き出た竹の根です。

床面。

玄室手前に敷石がありますが、これは閉塞石か?



( ・ω・)モニュ?

天井部。

中央が高い中高式に近い形状。



(*^ー゚)b グッジョブ!!

改めて奥壁アップで。

壁面下部に鏡石、上部に割石を積んだ構成。
壁面上部のコーナーが、滑らかにループ状に接続しているのが特徴的。



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

右側壁。

左側壁。

玄室から開口部。

両袖式。

玄門から前室。

前室、右側壁。

前室も下部に巨石、上部は割石の構成。
このブロック状に加工された割石に萌え・・・



(;゚∀゚)=3ハァハァ

左側壁。

羨道から開口部。

石室全長は7〜8mほど。

    野柄古墳群      総合評価             
  ビギナーお薦め度  ビギナーさんには地理的にお薦めしません。
  マニアお薦め度  ほぼ1号墳のみですが、見どころいっぱいです。
  交通アクセス状況    駐車スペース無し 下車後徒歩約3分
  鑑賞のポイ  1号墳は整った側壁や敷石?など、見どころ盛りだくさん。あとはオマケで
  その他の注意点     ライト必須。冬季推奨。夏季はマムシ・ハチに注意。



トップへ
戻る