法正寺貴船古墳?

法正寺山入古墳群見学の起点、貴船神社。
この前が広くなっていて、ここに駐車させていただきました。

大まかな分布マップ。

古墳は大きく3つの支群に分かれています。
北の支群に5〜8基?、中の支群に7基程度、南の支群に4基の古墳が残ってます。
それぞれが横穴式石室を持つ後期古墳群です。

貴船神社本殿。

実はこの本殿、貴船古墳の墳丘を削って建てられています。

貴船古墳後円部。
全長30mほどの前方後円墳。

この古墳、ネット上では「貴船古墳」と「黒添夫婦塚古墳」の二通りの呼び名があるようです。
しかし、700mほど南東の黒添地区の山林に夫婦塚古墳があるようなので、ここでは
貴船古墳の名称で記載することにしました

後円部全景。

かなり変形してますが、横穴式石室が開口。

開口部。

ちょっくら失礼して、内部見学させていただきます。



ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!

羨道。

縦横1m弱、羨道長2〜3m。
匍匐前進で進みます・・・

玄室に到着。

縦横奥行きが1.5mほどのコンパクトな玄室。
壁面がそれぞれ巨石で構成されてます。
床面は多少埋まってるかな?



(*´д`*)ハァハァハァアハァ

天井部は一枚岩の平天井。

鏡石上部の石積みもなかなか巧みです。

玄室、右側壁。

石材が切石っぽいですね。

左側壁。

玄室から開口部。

両袖式。

羨道から開口部。

この古墳、前方部にも石室を持つ双室墳だったのですが、すっかり忘れて見逃しました。
まぁ、前方部の石室は残骸程度なので、もういいか・・・



/(^o^)\ナンテコッタイ



トップへ
戻る