神野二塚古墳



加古川市神野町神野、稲根神社の裏山にあります。
この写真の神殿裏です。
ご覧のとおり、神社の境内は広々してますが、途中の
集落内の道路がとんでもなく狭い!
大型車の方は、十分注意してください。




後円部開口部。

この古墳、以前は2基の独立した古墳と思われて
ましたが、現在では2基の石室を持つ前方後円墳と
されています。
社殿裏に回ると、すぐこの開口部が見えてきます
・・・が、ほとんど埋没しています。




・・・しかし、この説明板は昔のデータのままですな。
早急に見直していただきたい。




後円部の奥壁側に回ると、こちらが大きく開口して
います。




玄室から奥壁側。

奥壁はほとんど消失しています。
巨石を用いた側壁が印象的・・・




玄室から開口部。

右片袖式。
羨道は4mくらいあるようです。
幅、高さとも2mほど、玄室長は3.5mほどか。
床が少し埋まっているようで、実際はもっと大きな
玄室だったようです。


(・∀・)イイネ!!





後円部から20mほど進むと、前方部の石室が
開口しています。




開口部。

こちらはちゃんと正規の開口部から入室可能。
縦横1.5mほど、羨道がけっこう長くて5m以上は
あるみたいです。




玄室。

幅2m弱、高さ2m、玄室長3.5mほどか。
小ぶりな石材を用いた石室。
側壁の持ち送りがほとんど無く、直立しています。
天井石は巨石を用いています。


(*´д`*)パッション!!




玄室から開口部。

右片袖式。
玄門のまぐさ石も巨大。
おそらく、後円部の石室もこの石室に類似した造りで
あったと思われます。




     神野二塚古墳   総合評価           
   ビギナーお薦め度 歩いて入室できる石室が2基。 ぜひ見学を。
   マニアお薦め度 一墳丘に二石室の貴重な古墳。
  交通アクセス状況    神社横に駐車スペース有り。 大型車進入不可。
 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 簡単に見学できる石室が2基。 双方の石室の類似点に留意して見学
 しましょう。
  その他の注意点   ライト推奨。 夏季はマムシ、ハチに注意。





トップへ
戻る