太田5号墳(佐々木氏畑中古墳)



・・・さて、太田5号墳ですが、ここから一気に
見学難易度が急上昇します。
太田2号、4号、5号墳は道路から見えないので、
見学するには現地人に尋ねる他ありません。

ただし、この5号墳は運が良ければ自力で発見
することが可能です。
道沿いの竹薮の奥、畑との境にあり、道路から少し
入れば写真の天井石が露出しています。

事実、私も一度は自力でこの天井石を発見
しましたが、
「ああ、なんだか古墳の天井石みたい ヽ(´ー`)ノ」
と思っただけで、スルーしてしまうという大失態を
演じてしまいますた・・・


il||li_| ̄|○il||li




その後、3号墳の近くの畑で作業していたオッサンに
教えていただき、改めて訪問してみると、何とさっき
訪ねた場所じゃあーりませんか!
・・・もう、凹みましたわ・・・


ハァ━(-д-;)━ァ...


この5号墳、タイトルどおり佐々木さんというお宅の
裏の畑にありますが、あまりに入り組んでいるので
3号墳との相対的な位置を図示することが
できません・・・
現地人に「佐々木さんの裏の畑にある古墳」と尋ねれば
教えていただけるでしょう。


見学難易度・・・・・☆☆☆




開口部。

たぶん南に開口しています。
左右に一枚岩で出来た羨道部分があり、その奥に
一枚岩を刳り貫いた開口部が見えています。
 




開口部。

恐らく、この太田古墳群中で最も洗練された開口部。
横50cm、高さ1m弱、開口部の周囲には閉塞石を
嵌め込むための窪みが彫り込まれています。


キタワァ*・゜゚・*・゜(n‘∀‘)η゚・*・゜゚・* !!!!!




玄室。

玄室は、縦横高さが1.5mほどの立方体。
それぞれの面が一枚岩で構成されています。
玄室内は真っ暗なので、ライト必須。
もちろん、ムービー撮影不能・・・orz




左側壁。




右側壁。

狭いので、それぞれの側面を撮影するのもひと苦労。
何とか合成してみましたが・・・


(;・∀・)ビミョー




玄室から開口部。

開口部はやや右寄りに開口しています。
開口内部にも周囲に彫り込みがあるのがステキ・・・


(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ





トップへ
戻る