天王稲荷古墳



丹波市春日町長王、県道285号線を西に走行すると、
道路右側(北)に「ヤマザクラ」の標識が建っています。
非常に小さいので見落とさないように。
標識に沿って北上すると山麓に一軒の民家があります。
その民家の右側(東)を通っている農道を通って山中に
入ると、数十mで左手に大きな木が生えた墳丘が見えて
きます。




墳丘。

封土は流失し、石室が露出しています。
古墳の説明板があると思いきや・・・




・・・主役は桜かい?!

(#゚Д゚) プンスコ!




開口部。

資料によると、直径15mの円墳とあるが、その面影は
全くなし。
開口部前には、お稲荷さんの祠が祀られています。


ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!




玄室。

長さは5mほどと思われるが、高さは1m足らず。
非常に窮屈な思いで見学するハメに・・・




玄室から開口部。

無袖式・・・なのか?
羨道が破壊されてるのでよく分からん・・・


( ・∀・)ビミョー




     天王稲荷古墳   総合評価           
   ビギナーお薦め度 苔むした古墳も、また趣き深いものです。
   マニアお薦め度 古墳は当然として、桜をも愛でる心のゆとりを持ちたい
 ものですな。
  交通アクセス状況   山麓の入り口に駐車スペース有り。 大型車は進入不可。
 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 桜の咲く季節に訪問すると、一粒で二度おいしい古墳です。 
  その他の注意点 夏季はマムシ、ハチに注意。         





トップへ
戻る