道元古墳



さて、非常に立派なのになぜか放置されてる道元古墳。
かつては北白川古墳とも呼ばれてました。

左の写真は墳丘全景。
直径20mほどの円墳。
詳しい位置は掛木古墳のページをご覧ください。
北からアクセスするのがお薦め。

2013年2月訪問。




開口部。

楽々歩いて入室できる大きさ。
特に天井石は、実際に目にすると絶句モノの大きさ。



(*´д`*)ハァハァハァアハァ




羨道。

この古墳も複室形式の石室を持ってます。
羨道長3.4m、幅1.85m。
現在はゴミ捨て場状態・・・



ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!




天井部。

長さ3.6mの巨石。
玄室まで同じ高さで架けられてます。




前室。

幅1.9m、高さは1.5mほど、前室長2.8m。




右側壁。

この石室もあちこちに落書きが・・・



(#゚Д゚) プンスコ!




左側壁。

双塚2号墳と同じメンバーの落書き。
こーいうのはホント止めてほしい・・・



(´・ω・`)ショボーン




天井部。





玄室。

幅3.3m、高さ2m、玄室長3mと島内の古墳でも
屈指の規模を誇ります。
巨石だけで組まれてるので大迫力!



(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ




天井部。

ここも巨石の一枚岩。




右側壁。




左側壁。





玄室から開口部。

両袖式。




前室から開口部。

両袖式。




羨道から開口部。
石室全長は11.1mにも達します。

しかし、こんな巨石墳が放置とは・・・
古墳過疎県なら県史跡も狙える逸品だけに、キチンと
整備してほしい・・・



(,,゚Д゚) ガンガレ!




    道元古墳      総合評価         
  ビギナーお薦め度 ビギナーさんにも見学していただきたい古墳。
  マニアお薦め度 マニア的には見学せざるを得ない・・・(´Д`;)
  交通アクセス状況  駐車スペース無し。 下車後徒歩約1分。
  観賞のポイント 長大な石室に巨大な石材と、マニア心をくすぐりまくります。
  その他の注意点   ライト必須。 冬季推奨。





トップへ
戻る